製薬会社の働き方と調剤薬局の働き方の違い

未経験薬剤師

ゲームは大好きなんですが、最近全然やれていないメガネにゃんです。
1~2年位前はスプラトゥーン2を毎晩夜中までやってましたが、
最近は全然やっていないです。悲しい。

さて、未経験薬剤師の方では製薬会社から転職し、
薬剤師免許を使いたい、と考えている方もいると思います。
ただ、実際に製薬会社と調剤薬局では、働き方についての違いがあるのか?
あるとしたらどんなこと?という疑問に今回答えます。

そして、最初に言っておきますが、個人的には製薬会社の方がいいと思っています。
総合的に判断すると、製薬会社の方が安定していますし、条件もめちゃくちゃいいです。

ただ、この総合的に考えてっていうのが、肝で。
皆さんもこれを読んで考えてみてください。

製薬会社での働き方

私は製薬会社で臨床開発職モニター職として働いていました。
製薬会社の中で絶対数の多い、MRの方とは働き方が違うため、
私の話をそのまま活かすことはできないと思いますが、参考になればと思います。

モニター職は1日の働き方として、基本的には出張するか
内勤(デスクワーク)するかの2パターンのどちらかです。
内勤の時は、基本的には始業時間、終業時間が決まっていて、
それに合わせて働くという形でした。いわゆる、9時~5時。
そのため、仕事が溜まっていて残業などない限りはだいたい定時に帰れていました。

一方出張では、泊りや日帰りとなるため、これとはかなり違います。
出張は日帰りか直行直帰かでもかわります。
出張がない日は、完全に一般的なオフィスワーカーでした。
繁忙期である、治験が始まるときや終わるとき以外は
基本的にはあまり残業もなかったです。
また、私の会社はそこまで飲みにケーションが活発ではなかったため、
飲みに誘われるのも多くなく、ライフワークバランスはかなり良かったです。

休日に関しては、土日祝日休みで、
夏休み・年末年始は、会社から決められた日数3日~5日間でしたが、
前後に有給を合わせて取得する人もいました。
有給も取りやすく、事前に申請さえすれば、ほぼ100%取れましたし、
当日にとることも可能でした。超絶ホワイト的働き方。

今でも、働き方としては、製薬会社に戻りたいくらいです。

私が勤務していた会社は中小規模で、仕事はそこそこ、
給料もそこそこって感じだったので、このような働き方だったようです。

ただ、知り合いの製薬会社の同じ職種では、残業もそれなりにあって、
飲みにケーションも結構ある、という働きをしている会社もあるようでした。
どうしても、そこらへんは会社によって、違いがあります。

調剤薬局での働き方

調剤薬局で働いて、企業の時と大きく違ったことは
・土日の連休がないこと
・昼休みが長いこと
・1日のスケジュールはだいたい同じ。
最初は慣れるまでに時間がかかりましたが、
土日連休がないのは体力的にきつくなりました。
連休があると、金曜日や土曜日に遊びに行ったり飲みに行きやすいですが、
土曜日の午後から休みという働き方が多かったため、
その機会が減るのはちょっと悲しかったです。

調剤薬局では門前があると、
基本的には門前の営業時間に合わせる形になるため、
昼休みは長く、夜は19時や20時までとなるケースが多いです。
製薬会社の時は定時が17:30だったので、大きく異なります。

その代り、昼休みが3時間あったりするため、これをどう考えるかです。
昼休みは1時間でいいから早く帰りたいと思うか、
3時間あっていいので、遅くなってもいいという考えか。
私は、本当は昼休み1時間でいいから早く帰りたい派です。

1日のスケジュールは大体、調剤薬局では変わることはないです。
ひたすら処方箋をさばいて、調剤し、服薬指導し、薬歴を書く。
空いてる時間に不足薬の対応や在宅・施設の対応をするという感じです。
出張することもないですし、会議などもあまりありません。

管理薬剤師やエリアマネージャーになったり、○○委員会などに所属しない限り
本社に行ったり、会議したり等はそんなにないかと思います。
そのため、ルーティン化されることが多いので、安定した感じで日常は遅れます。

その他の違い

福利厚生についてですが、圧倒的に製薬企業の方がいいです。
基本的に調剤薬局に住宅補助はないと思っていてください。
あっても、数万円です。8割負担みたいな状況はないです。
かなり田舎で人がこない薬局とかだと違いますが、、、

製薬会社では、多くの会社で労働組合がありますが、
調剤薬局で労働組合があるところは数える程度です。
労働組合があれば必ず大丈夫か?と言われると違いますが、
何かあった時に相談にのってもらえる、
パワハラ等がやりにくいというのはあるかもしれません。

また、調剤薬局はほとんど多くが中小規模であり、
創業社長一族が経営者であることが多いです。
そのため、見たことも・会ったこともない方が役員報酬をもらっていたり、
よくわからないルールがあったりすることもあります。

ただ、薬剤師として働くとなると、
日本全国どこでも求人はあるので、住む場所は自由に決めれます。
住む場所を決めてから働く場所を決めても大丈夫です。
製薬会社では、そのような働き方はできません。

これをどうとらえるかだと思います。
実家に戻りたいとか、都会で働きたいというようなニーズにも答えられます。

働き方として、製薬会社では、正社員が主です。
数は少ないですが、派遣社員という働き方もありますが、
基本的には正社員か派遣社員です。
一方、調剤薬局では、正社員、派遣社員、パート社員、時短勤務社員など、
自分の働きたい働き方に合わせて選択することができます。
そのため、自分の人生に合わせて働き方を変えることができます。

以上、つらつらと製薬会社での働き方と調剤薬局での働き方の違いについて
記載させていただきました。

参考になれば幸いです。
じゃあ、またね~

コメント

タイトルとURLをコピーしました